【医療機器メーカー営業/埼玉本社】海外営業部中華圏担当(中国・台湾・香港etc)
企業情報
法人名 | 伊藤超短波株式会社 |
---|---|
設立 | 1916年07月 |
代表者名 | 倉橋司 |
資本金 | 99500000 |
従業員数 | 343 |
業務内容 | 創業107年目を向かえる老舗の物理療法機器メーカーです。 メーカーの強みを活かし自社製品のラインナップは、コンシューマー向けから業務用やODM・PB対応製品など多岐に取り揃えています。 販売市場も医療(整形外科、リハビリテーション、歯科等)や美容などを中心に国内外の幅広い市場で認知して頂いております。 病院用および家庭用治療器、リハビリ機器、健康機器、美容機器等の製造・販売。特に物理療法の分野において、障害の早期回復を促す物理療法機器の研究開発行っております。 |
ホームページ | https://www.itolator.co.jp/ |
募集内容
会社名 | 伊藤超短波株式会社 |
---|---|
募集職種 | 営業 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 海外営業部にて、アジア領域向けの医療機器営業を行っていただきます。 ※主要担当エリア:中華圏(中国、台湾、香港)、英語が堪能な方は西アジア(バングラ、パキスタン、インドetc)の担当エリアもお任せします ※商材は、社名になっている「超短波」をはじめ、「超音波」や「電気刺激」等、様々な物理エネルギーを用いた治療機器を扱っていただきます。 (1)アジアでのシェア拡大に向けた自社治療器の海外営業 (2)各国で活動する販売代理店との取引推進 (3)現地医療機関での機器のデモ実施(代理店と共に現地医療機関を訪問) (4)海外での展示会への出展(Arab Health、MEDICA等) 勤務地の変更範囲 記載の勤務場所および会社の指定する場所とする |
対象となる方 | 求める能力・経験 【必須】■ビジネスレベルの中国語力がある方■顧客折衝経験をお持ちの方【歓迎】■中級レベル以上の英語がある方※必須条件に加えて英語力が中級レベル以上ある方は、西アジアの担当エリアもお任せいたします。 ※出張に関して:出張は年に5〜6回程で、3〜7日間が目安です。 【職務特徴】 ・業界内での実績/知名度は非常に高いことが特徴です。 ・コンパクトな小型で色々な症状に対してマルチにアプローチできることや、国内外の厳しい規格基準をクリアしていることが挙げられ、商品力が強いことも大きな特徴です。 語学 中国語 中級、日本語 中級 学歴 高校、専修、短大、高専、大学、大学院 |
給与 | 想定年収 4,570,000円 ~ 5,780,000円 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 09:00~17:30 所定労働時間 07時間30分 休憩60分 |
待遇及び福利厚生 | 制度・設備 リモートワーク可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 寮・社宅無 退職金有 その他制度 育児介護休暇/慶弔休暇 【福利厚生】 退職金、財形貯蓄、慶弔見舞金、社内販売、所得補償保険・総合福祉団体定期保険加入、サークル活動費用補助・人間ドック費用補助・インフルエンザ予防接種費用補助、健康相談窓口 【制度】 育児休業・介護休業/時差勤務制度・テレワーク(職種に応じて利用制限あり)/自己申告制度/社内公募制度/表彰制度/資格取得支援制度/健康サポート制度 【教育】 中途社員研修、工場研修(メーカーのものづくり理解)、階層別研修、資格取得支援制度 各種保険完備 |
休日・休暇 | 年間 120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他((社内カレンダーによる)) 有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 有給:計画付与制度有り(年5日) 【休暇】 特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、子の看護、介護休暇、有給休暇(入社6か月後10日付与)、年次有給休暇計画付与制度(5日/年)、有給休暇取得推奨日(3日前後/年)、積立有給休暇(最高60日) |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
勤務地 |
埼玉県 埼玉県川口市栄町3-1-8 |