【宮崎】Spec, Chemical Lab
企業情報
法人名 | 株式会社ヴァンティブ |
---|---|
設立 | 1969年03月 |
代表者名 | 河野 行成 |
資本金 | 440,000,000万円 |
従業員数 | 596名 |
業務内容 | 医薬品、ホスピタルプロダクト、アドバンスサージェリー事業(止血材)の輸入、販売 |
ホームページ | https://www.baxterpro.jp/ |
募集内容
会社名 | 株式会社ヴァンティブ |
---|---|
募集職種 | コーポレート |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ● Vantive品質方針および関連規制・ガイドラインを厳守します。 ● 教育を通じて分析技術と原理を理解した後、試験を期限内に厳守します。 ● 以下の化学試験および粒子状物質試験を実施し、データを管理します。 ‐ 原材料(API、添加剤など)受入試験 ‐ 調合準備後の各混合溶液の初期試験(深夜から朝方までの作業、手当の支給あり):週1回実施。 - 工程内試験 - 最終製品試験(不溶性物質試験を含む) - 輸入製品試験(不溶性物質試験を含む) - 安定性試験/モニタリング - プラスチック容器試験 ● 作業標準に従って試験を実施し、所定の様式を用いて結果を入力または確認し、試験結果を確認し、品質要求事項を忠実に遵守します。 ● 規格外(OOS)が発生した場合は、調査およびCAPA活動を実施します。 ● 機器のトラブルを回避し、トラブル発生時には問題を解決するための保守活動を実施します。 ● 機器の調整および定期点検をスケジュールし、実施します。 ● 在庫状況と有効期限に基づき、試薬、標準品、消耗品を購入します。 ● 工場内の改善活動や効率化活動に参加します。 事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある |
対象となる方 | ・化学試験(HPLC、AA、滴定法などを用いた分析化学)の経験が2年以上 ・医薬品の製造および品質試験に関する知識 ・学士号取得が望ましい ・PCスキル(少なくともMS-Word、Excel) ・GMP、リスク管理、データインテグリティ、統計に関する知識があれば望ましい ・英語スキルがあれば望ましい(必須ではありません) |
給与 | 想定年収 6,000,000円 ~ |
勤務時間 | 09:00~17:30(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 |
待遇及び福利厚生 | 制度・設備 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 寮・社宅 無 退職金:有 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 その他制度 財形貯蓄/持株制度/企業年金/各種研修プログラム/看護休職/慶弔見舞金/通信教育/各種会社補助 等 |
休日・休暇 | 休日 年間 125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 有給休暇 入社半年経過時点10日 ※初年度は入社日に応じて付与、最高10日 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
勤務地 |
宮崎県 宮崎県宮崎市 |