【東京】Principal Strategic Planning Associate (CRM @ Tokyo)
事業開発掲載期間:2025/10/06~2026/10/06
- 外資系企業
- 急成長中企業
- 未経験者OK
- 学歴不問
- 若手活躍中
- 女性活躍中
- 年間休日120日以上
- 年収400万以上
- 年収500万以上
韓国にある親会社は美容医療機器マーケットで国内トップクラスのシェアを占める⼤⼿企業です。(2021年韓国KOSDAQ上場)
■2004年に美容先進国である韓国にて創業。医療/美容機器、医薬品において世界50ヶ国以上への導⼊実績があり、マーケットシェアトップクラスを誇る「Jeisys Medical Inc.」の⽇本法⼈として2015年11⽉に設⽴しました。
■全ての⼈に最善で最適の美容医療を届けるために、常に最新の美容医療を追求し、提案しつづけます。
■現在国内では東京本社/品川/名古屋/⼤阪/福岡/広島の6拠点を中⼼に事業を展開。
■既に⽇本でも1,000施設以上に導⼊しており、最⾼⽔準の技術を追求する企業として、品質を維持しながら、競争⼒のある価格戦略により、売上拡⼤、急成⻑を遂げています。
■全国の医療施設(⽪膚科/美容⽪膚科/形成外科/美容外科等)との取り引き実績があります。
企業情報
| 法人名 | Jeisys Medical Japan 株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 2015年11月 | 
| 代表者名 | 松田 博幸 | 
| 従業員数 | 89名 | 
| 業務内容 | 医療機器・美容機器・健康機器の輸出入・製造・販売、及びメンテナンス 健康食品の輸出入及び販売、化粧品の販売 | 
| ホームページ | https://jp.jmj-inc.com/ | 
募集内容
| 会社名 | Jeisys Medical Japan 株式会社 | 
|---|---|
| 募集職種 | 事業開発 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 市場・競合分析 中長期戦略の策定 グローバル・国内ビジネスレビューの取り纏め 事業部スコアカードの策定・トラッキング 新規プロジェクトの提案・立ち上げ・推進 プロジェクトマネジメント チェンジマネジメント ベストプラクティスの共有 職務内容の変更範囲 事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある | 
| 対象となる方 | 医療機器、製薬、ヘルスケア業界における戦略/経営企画での経験、マーケティング経験 (5年程度) 英語での実務経験 (ビジネスプレゼンテーション及び電話会議による交渉 等) 部門横断プロジェクトをリードした経験 チェンジマネジメントの経験 Skill / Knowledge プロジェクトマネージメントスキル リサーチ・データ分析・スライド作成スキル プレゼンテーションスキル 読み書き、会話ともにビジネスレベルの英語力 (目安:海外の社員および医師へのプレゼンテーション、コミュニケーションが可能であること) Competency 社内外、国内外の様々なステークホルダーとコラボレーションできる方 ロジカルに物事を考え、データドリブンである方 プロアクティブに課題提起、解決提案、アクション実行までできる方 マルチタスクでの業務遂行ができる方 変化を自ら創り出し、周囲を巻き込みながら結果を出す事ができる方 チームワークを大切にする方 Education 学士以上(学部・学科は問わない) <Nice to Haves> Job Experience コンサルティングファームでの経験 Skill / Knowledge 循環器関連の知識・経験 <Working Style> リモートワークがメイン In-personでのビジネスレビューの際には品川オフィスへ出社 (3か月に1-2回程度) 必要に応じて出張有 | 
| 給与 | 想定年収 3,500,000円 ~ 6,010,000円 | 
| 勤務時間 | 標準勤務時間︓9時30分〜18時30分 フレックスタイム制 ・コアタイム︓11時00分〜15時00分 ・フレキシブルタイム 始業︓8時30分〜11時00分/終業︓15時00分〜20時00分 | 
| 待遇及び福利厚生 | 通勤⼿当(⽉上限5万円)、社内報奨制度、⾷事補助、退職⾦制度(中退共)、フィットネス施設の法⼈契約 | 
| 休日・休暇 | 完全週休2⽇制(⼟⽇祝)、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇 | 
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 | 
| 勤務地 | 東京都 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー5F | 
 
        

