【広島】提案営業(眼科医療機器)/年間休日125日/眼科医療機器メーカー/年休123日【WEB面接可】
募集内容
会社名 | 株式会社トーメーコーポレーション |
---|---|
募集職種 | 営業 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■医療従事者に対して、眼科医療機器の営業をお任せ致します。 ※ルート営業(ドクターに対し)、販売代理店営業がメインとなります。 ※東京営業所の担当エリアは関東甲越エリアとなります。 ・国内のシェア取得をメインに営業活動を展開していきます。 ・入社後、名古屋本社にて約2~3週間の導入及び眼科基礎研修を実施。 その後、東京営業所にて約2ヶ月の製品研修、 同行研修、OJTを通し、 実務に必要な知識等を習得していきます。 ■超音波やOCT分野ではトップクラスのシェアを誇る等、 商品力の高い商材を扱いますので自信を持ってドクターに提案できるのも魅力です。 職務内容の変更範囲 事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある |
対象となる方 | 【必須】 営業のご経験 ■眼科医療機器の製品知識等は、導入研修、製品研修、同行、OJTで きっちり研修致します。社用車は貸与致します。 ■導入研修や製品研修、OJTを通して眼科医療分野の業界知識や業務の 流れを把握し、今後の事業成長の一翼を担っていって下さい。 ■年収例 25歳450万円~(各種手当込み・賞与4ヵ月分込みの場合) その他の条件 資格 第一種運転免許普通自動車 必須 学歴 大学 大学院 |
給与 | 想定年収 4,500,000円 ~ 6,000,000円 |
勤務時間 | 08:30~17:30 所定労働時間 08時間00分 休憩60分 |
待遇及び福利厚生 | 退職金 有 その他制度 退職金:入社3年後から支給/定年:60歳/再雇用制度/財形貯蓄制度/社用車貸与 備考 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) 【休暇】慶弔休暇/特別休暇 【教育制度】入社後研修:本社にて導入研修実施(3-4日)/その後は現場OJT ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 年間休日のうち、一斉有休取得日5日を含む 財形貯蓄制度、制服貸与、扶養子女手当、社用車貸与、永年勤続褒賞、団体保険制度、 ※退職金:入社3年後から支給 ※定年:60歳/再雇用制度あり |
休日・休暇 | 休日 年間 123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇・年末年始休暇あり) 有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 年間休日のうち、一斉有休取得日5日を含む |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
勤務地 |
広島県 〒7310124 広島県広島市安佐南区大町東2丁目14-30 コーポエコード 1階 |
企業情報
法人名 | 株式会社トーメーコーポレーション |
---|---|
設立 | 2000年10月 |
代表者名 | 田中 吉修 |
資本金 | 8,000万 |
従業員数 | 254 |
業務内容 | 眼科用医療機器、検査機器の製造販売を行っています。 |
ホームページ | http://www.tomey.co.jp/ |