【埼玉】回路設計 医療機器・美容機器の開...

  1. 医療特専求人板トップ
  2. 埼玉県の求人を探す
  3. 開発/製造の求人を探す
  4. 【埼玉】回路設計 医療機器・美容機器の開...

【埼玉】回路設計 医療機器・美容機器の開発★

開発/製造掲載期間:2025/08/15~2026/08/15

  • 内資系企業

■創業約100年の安定企業・離職率低く、働きやすい!

■物理療法機器のパイオニア。海外でも「ITO」ブランドでお馴染み!
■直行直帰が主流スタイル。裁量を持って営業を行いたい方にオススメです!

企業情報

募集内容

会社名 伊藤超短波株式会社
募集職種 開発/製造
雇用形態 正社員
仕事内容 医療機器・美容機器の開発を行います。メーカーの開発として、営業と製品企画の検討から、量産立ち上げまで開発業務を一通り行って頂きます。
各種規格に対する評価試験も各自で行います。
【具体的に】
医療機器・美容機器研究、開発、電子回路設計、評価、図面作成など 新製品を年間5〜7機種開発しております。開発期間は、製品によりますが1.5年前後です。 開発部メンバーは約30名です。開発部にはエレキ設計課、ソフト設計課、メカ設計課があり、各設計課から数名がチームとなり一つの製品の開発を進めます。1フロアに開発部全員がおり、各自の間に仕切りはなくオープンな状態での業務遂行となります

※職務内容の変更範囲:事業や所属部分の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
対象となる方
【必須】何かしらの製品の回路設計の業務経験をお持ちの方
参考業務:アナログ回路/電源回路、アナログ・スイッチング電源、プリ・パワーアンプ回路/マイコン周辺回路など
【歓迎】・電磁ノイズ対策(EMC)設計・高周波回路設計のご経験をお持ちの方・インバータやコンバータのパワエレ関連製品の開発経験・規格(JIS,PSEなど)を考慮した設計経験をお持ちの方

資格
第一種運転免許普通自動車 必須
学歴
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
給与 想定年収 4,240,000円 ~ 6,030,000円
勤務時間 09:00~17:30
所定労働時間
07時間30分 休憩60分
待遇及び福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大4万円まで支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上適用

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的、OJT
■各種研修制度

<その他補足>
■報奨金
■制服貸与、社員割引、自社製品レンタル制度
■表彰制度(業績優秀者・永年勤続者)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金
■社内販売制度、サークル費用補助、社内イベント補助
■各種医療費補助:人間ドック(35歳以上)、インフルエンザ予防接種、健康相談窓口(社内外)、歯科検診、禁煙外来、姿勢矯正器具購入費
■所得補償保険(GLTD)加入※保険料は会社負担
■総合福祉団体定期保険加入※保険料は会社負担
各種保険完備
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、積立有給休暇(最高60日) 他

【休暇】
特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、子の看護、介護休暇、有給休暇(入社6か月後10日付与)、年次有給休暇計画付与制度(5日/年)、有給休暇取得推奨日(3日前後/年)、積立有給休暇(最高60日)
受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
勤務地 埼玉県

埼玉営業所
所在地 埼玉県川口市栄町3-1-8
最寄り駅 JR京浜東北線川口駅 徒歩4分

※記載の勤務場所および会社の指定する場所とする

応募情報

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています

面倒な登録必要なし!あなたに合った求人を直接紹介!

面倒な登録必要なし!
あなたに合った求人を直接紹介!
LINEで個別エージェントに相談する