【東京】FP&A部 Financial Accounting Team(マネージャー候補)
コーポレート掲載期間:2025/09/08~2026/09/08
- 外資系企業
- 急成長中企業
- 未経験者OK
- 学歴不問
- 若手活躍中
- 女性活躍中
- 年間休日120日以上
- 年収400万以上
- 年収500万以上
韓国にある親会社は美容医療機器マーケットで国内トップクラスのシェアを占める⼤⼿企業です。(2021年韓国KOSDAQ上場)
■2004年に美容先進国である韓国にて創業。医療/美容機器、医薬品において世界50ヶ国以上への導⼊実績があり、マーケットシェアトップクラスを誇る「Jeisys Medical Inc.」の⽇本法⼈として2015年11⽉に設⽴しました。
■全ての⼈に最善で最適の美容医療を届けるために、常に最新の美容医療を追求し、提案しつづけます。
■現在国内では東京本社/品川/名古屋/⼤阪/福岡/広島の6拠点を中⼼に事業を展開。
■既に⽇本でも1,000施設以上に導⼊しており、最⾼⽔準の技術を追求する企業として、品質を維持しながら、競争⼒のある価格戦略により、売上拡⼤、急成⻑を遂げています。
■全国の医療施設(⽪膚科/美容⽪膚科/形成外科/美容外科等)との取り引き実績があります。
企業情報
法人名 | Jeisys Medical Japan 株式会社 |
---|---|
設立 | 2015年11月 |
代表者名 | 松田 博幸 |
従業員数 | 89名 |
業務内容 | 医療機器・美容機器・健康機器の輸出入・製造・販売、及びメンテナンス 健康食品の輸出入及び販売、化粧品の販売 |
ホームページ | https://jp.jmj-inc.com/ |
募集内容
会社名 | Jeisys Medical Japan 株式会社 |
---|---|
募集職種 | コーポレート |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【雇入れ直後の業務内容】 FP&A部のFinancial Accounting Teamマネージャーとして、財務会計業務の中核を担い、部門全体の業務 品質・プロセス改善をリードしていただきます。 Business Management Team(経営支援部隊)との連携を通じ、経営層への情報提供および意思決定支援 にも貢献いただきます。 〇 月次・四半期・年次決算業務を統括し、進捗を管理する 〇 財務諸表を作成・分析し、部長・本部長・経営層へ報告する 〇 会計基準(日本基準、IFRS等)を遵守し、内部統制を維持・強化する 〇 税務・監査対応の窓口を担い、関連業務を遂行する 〇 予算・フォーキャストを作成し、進捗をモニタリングする(FP&A部全体と連携) 〇 本社からの依頼事項(財務データ提供、報告書作成等)に対応する 〇 社内(各部門・現場)からの会計・ファイナンス関連の相談に対応し、助言する 〇 メンバーを育成・指導し、業務プロセスの改善・最適化を推進する 職務内容の変更範囲 事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある |
対象となる方 | 〇 事業会社における財務会計または経理業務の実務経験10年以上 〇 会計チームのマネジメント経験(チームリーダーまたはマネージャーとしての実務統括経験5年以上) 〇 月次・年次決算業務の統括・進捗管理および財務報告・監査対応の主担当経験 〇 予算編成、フォーキャスト管理、KPI設計の経験(改善提案・経営層説明を含む) 〇 経営層または本社に対する財務データの報告・分析・提案資料作成経験 〇 会計基準(日本基準、IFRS等)に関する知見と実務適用経験 〇 税務対応および監査法人・社内関係部門との調整・折衝の経験 〇 業務プロセス改善・標準化・効率化の主導経験 〇 メンバーの育成・支援・評価等のピープルマネジメント経験 【歓迎要件】 いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します: 〇 経営会議向けの財務資料作成およびプレゼン経験 〇 中長期の経営計画策定やシナリオ分析の実務経験 〇 海外親会社・外資本社との連携経験、および英語または韓国語によるビジネスメールの読み書きに抵抗 のない方(業務上は主に書面ベース) 〇 楽楽精算、楽楽販売、Bill One、Adaptive、SmartSheetなどのSaaS系会計・管理ツールを用いた実務経 験 〇 会計システム・ERP・BIツールの導入または運用改善プロジェクトへの関与経験 〇 組織再編、部門立ち上げ・高度化などの変革期におけるリーダーシップ発揮経験 〇 公認会計士・税理士・USCPA・日商簿記1級などの有資格者 |
給与 | 想定年収 8,200,000円 ~ 8,500,000円 |
勤務時間 | 標準勤務時間︓9時30分〜18時30分 フレックスタイム制 ・コアタイム︓11時00分〜15時00分 ・フレキシブルタイム 始業︓8時30分〜11時00分/終業︓15時00分〜20時00分 |
待遇及び福利厚生 | 通勤⼿当(⽉上限5万円)、社内報奨制度、⾷事補助、退職⾦制度(中退共)、フィットネス施設の法⼈契約 |
休日・休暇 | 完全週休2⽇制(⼟⽇祝)、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
勤務地 |
東京都 品川オフィス |