【神奈川】産科用電子カルテの導入SE/国内唯一の産婦人科専門機器メーカー/離職率2%/フレックスタイム/在宅勤務
IT掲載期間:2025/03/19~2026/03/19
- 内資系企業
- 急成長中企業
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 若手活躍中
- 年間休日120日以上
- 一部リモート可
- 年収500万以上
焼き回しでもなく、請負でもなく、≪新規開発≫にフルコミットできるポジションです!
アフターコロナでも在宅勤務可能!部門長も積極的に活用しています。フレックスタイム制度もしっかりと活用できる環境です。時代の流れに合わせて柔軟な対応をどんどん取り入れる姿勢のある老舗医療機器メーカー!
1958年創業。産婦人科に特化した唯一の国産医療機器メーカー。安定した経営資源が魅力。新製品開発に注力していく方針を掲げ、開発部門への投資強化のため増員募集!離職率が極めて低く、ほとんどの社員が定年まで働いている優良企業です
募集内容
会社名 | トーイツ株式会社 |
---|---|
募集職種 | IT |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 【概要】 営業部門からのFBを受けながら、産婦人科を対象に 「産科用電子カルテ」のシステム導入を担当頂きます。 【環境】 Windows Server/SQL Serverメイン。一部Webアプリ(IIS)有 【業務】 (1)顧客要件や問い合わせの聞き取り(プログラミング力不問) (2)客先におけるシステム立ち上げ ※会社全体で、コーディングや詳細設計は外注しております ※月1~2回程度で顧客先訪問が有ります(対象:全国) 【商品】 妊婦さんの健康状態をモニタリングする機器、及びそれらを 集中監視したり電子カルテに記録するためのシステム 職務内容の変更範囲 事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある |
対象となる方 | 【必須】 ■要件定義フェーズの業務経験(2年以上)※プログラミング力ではなく顧客ニーズのヒアリング力重視 【歓迎】 ■顧客から聞いた情報(事実)を元に動ける方 ■医療情報技師※入社後資格取得サポートも有 【経営】 産婦人科専門に医療機器を開発/販売/保守を行っており、景気変動の影響を受けず、非常に安定した経営を続けています。 【魅力】 ◎リストラ一切なし◎残業月0~20h程度◎落ち着いた社風 ◎産休育休取得・復帰実績も多数有り◎ニッチ業界トップシェア ◎高い技術力+既存販路+機器認証を併せ持つ競合優位性 【製品】 機器とシステムを併せて自社のみで対応できる国内唯一の企業 その他の条件 学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 |
給与 | 想定年収 4,500,000円 ~ 6,000,000円 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 所定労働時間 07時間30分 休憩60分 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) |
待遇及び福利厚生 | 制度・設備 在宅勤務(一部従業員利用可) 退職金 有 その他制度 産休・育児・介護休暇制度、慶弔休暇、外部福利厚生施設契約、資格手当など 備考 ■有給休暇補足 初年度 0~10日(基準日付与制) 次年度以降 11日~ 最高付与日数20日 ■在宅勤務 ※今回の募集職場は利用可能です 週1日は出社が必須となりますが、週4日は在宅勤務を選択することが可能です。 コロナ禍での一時的な措置ではなく、在宅勤務を利用できます。 ■夢応援プロジェクト 人生100年時代に向けて、業務への関連性を問わず、従業員個人個人が望むスキルアップ・キャリアアップの実現を支援する制度です。生涯で20万円を支給します。 ■イノベーション奨励金 21年度下期から新たに作られた制度です。 業務面でこれまでにないイノベーションを生み出した従業員に奨励金を支給します。 ■社外研修制度 ビジネススキルを中心に研修会社の講座が受講し放題です。 |
休日・休暇 | 休日 年間 124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期3日 年末年始6日 その他(創立記念日の6月4週土曜日は出勤) 有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 基準日付与制(初年度0~10日) |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
勤務地 |
神奈川県 事業所名 綱島工場 |
企業情報
法人名 | トーイツ株式会社 |
---|---|
設立 | 1958年06月 |
代表者名 | 池田一寛 |
資本金 | 18,000万円 |
従業員数 | 130名 |
業務内容 | 1)産科婦人科及び新生児・未熟児・小児科分野の診療用医療機器・ME機器の開発・製造・販売・保守 2)上記製品の輸出及び輸入販売 |
ホームページ | https://www.toitu.co.jp/ |