【東京】ICスペシャリスト(臨床アプリケーションスペシャリスト)※世界190か国以上事業展開
クリニカルスペシャリスト/販売促進掲載期間:2025/07/24~2026/07/24
- 外資系企業
- 老舗企業
- 経験者優遇
- 英語力必要
- 若手活躍中
- 年間休日120日以上
- 年収400万以上
設立130年の歴史を誇る、世界190ヶ国に展開、社員15,000人強のグローバル企業!
■世界で最初に人工呼吸器を開発したメーカー
130年の歴史をもつドイツ発祥のメーカーです。麻酔器、長時間使用できる呼吸器など世界初で開発をしてきました。毎年発売される製品34個、毎年の取得している特許数223件と多くの製品を世の中に生み出しています。世界13拠点に製造拠点があり、政界50か国で販売拠点をもっています。売り上げは世界経済に依存せずに成長し、右肩あがりで伸びています。企業理念は、【Technology for life】です。
企業情報
法人名 | ドレーゲルジャパン株式会社 |
---|---|
設立 | 1983年12月 |
代表者名 | ホルガー・パトリック・クライン |
資本金 | 49,900万円 |
従業員数 | 200名 |
業務内容 | Technology for Lifeを企業理念とし、医療および安全分野で活用される各種機器の輸入販売・サービス |
ホームページ | https://www.draeger.com/ja_jp/Home |
募集内容
会社名 | ドレーゲルジャパン株式会社 |
---|---|
募集職種 | クリニカルスペシャリスト/販売促進 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 集中治療もしくは新生児治療のスペシャリストとして以下の業務をお任せします。 ◎お客様の課題や要望をもとに、お客様や営業担当者にとって有益な情報や機能を正しく表現し、その要望をお客様志向でプロジェクトに実装できるよう、自チーム、関連チームをリードもしくはサポートする ◎製品・ソリューションに関連する問い合わせに対応する ◎急性期医療に関する臨床知識を活かして、正しくわかりやすい形で、機能を伝える ◎顧客と密接な関係を築き、チームメンバーや営業やサービスチームと円滑な関係を構築しコミュニケーションをとる ◎営業担当者・サービス担当者、顧客向け製品トレーニングの計画・実施を行う ◎製品の紹介、説明、などを計画・実施する ◎関連製品含む、当社製品の学会展示などを主導、或いはサポートする ◎市場/学会情報を調査する ◎部門システム(CIS)計画・構築や運営などの技術的支援を提供する ◎その他関連業務 ・販路の開発 ・PMA戦略の立案、 或いはそのサポート ・PMAの予算達成 ・KOLマネージメントとローンチ活動 ・問題解決と納期調整など 職務内容の変更範囲 事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある |
対象となる方 | 大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・医療業界でのビジネス経験 ・高額有形商材の営業経験、或いはマーケティング経験、或いはビジネスデベロップメントの経験 ■歓迎条件: ・ヘルスケア業界のビジネス経験(医療機器、製薬など) ・急性期医療(OR、ER、ICU、NICUなど)での看護師経験 ・急性期医療または集中治療領域におけるビジネス経験 ・看護学または関連する学問を専攻した方 <語学力> 必要条件:英語上級 |
給与 | 想定年収 4,000,000円 ~ 7,000,000円 |
勤務時間 | フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
待遇及び福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 製品・サービス研修など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日間)、年末年始(1/29~1/4)、年間有給休暇(初年度10日(7月入社以降入社時期に応じて 8日~1日)、翌年度以降11日~20日付与)、傷病休暇(15日) |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
勤務地 |
東京都 東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル4F |