『アンメット ある脳外科医の日記』第七話と医療機器
皆様、お待たせしました!
医療ドラマの追いかけ、第五弾!
今回もアンメットを医療機器 特化の人材紹介 会社社員が、元医療機器営業の目線で見ていきたいと思います。
今回の登場医療機器は・・・
まず、
救急処置室のポータブルエコー!
昔は超厚型のノートパソコンのようなものでしたが、
近年は各社ラインナップが増えてきましたね。
スマートフォンのような形状のワイヤレスエコーも登場していますね。
次に手術シーンでは、麻酔導入が。
あれって本当に数秒で落ちるんですよね。(笑)
手術室内の大型医療機器は、これまで同様ですね!
腫瘍剥離が進んで、鋼製小物が出てきますね。
器械出しの看護師さんから、マイクロ剪刀、腫瘍鑷子、ロートンの名称と共に。
それぞれ、脳外科手術で登場する製品群ですね。
ボソッと言われると「なんていいました?」と聞き逃しそうですが、
器械出しの看護師さんは、手術の進み具合を先回りして、すぐに渡せるようになるそうです。
そして、摘出完了し、閉頭!
川内先生から止血剤というワードが出ましたが、製品は登場せず!
元医療機器営業としては、どのメーカー品が出るか、期待しましたが、
生体由来製品でもあるので、登場は難しいのでしょうか。
手術が終わり、手洗いをする川内先生!
大研医器の手洗い装置でしたね!
今回のブログは、以上です!
それでは、また次回!!
医療ドラマの追いかけ、第五弾!
今回もアンメットを医療機器 特化の人材紹介 会社社員が、元医療機器営業の目線で見ていきたいと思います。
今回の登場医療機器は・・・
まず、
救急処置室のポータブルエコー!
昔は超厚型のノートパソコンのようなものでしたが、
近年は各社ラインナップが増えてきましたね。
スマートフォンのような形状のワイヤレスエコーも登場していますね。
次に手術シーンでは、麻酔導入が。
あれって本当に数秒で落ちるんですよね。(笑)
手術室内の大型医療機器は、これまで同様ですね!
腫瘍剥離が進んで、鋼製小物が出てきますね。
器械出しの看護師さんから、マイクロ剪刀、腫瘍鑷子、ロートンの名称と共に。
それぞれ、脳外科手術で登場する製品群ですね。
ボソッと言われると「なんていいました?」と聞き逃しそうですが、
器械出しの看護師さんは、手術の進み具合を先回りして、すぐに渡せるようになるそうです。
そして、摘出完了し、閉頭!
川内先生から止血剤というワードが出ましたが、製品は登場せず!
元医療機器営業としては、どのメーカー品が出るか、期待しましたが、
生体由来製品でもあるので、登場は難しいのでしょうか。
手術が終わり、手洗いをする川内先生!
大研医器の手洗い装置でしたね!
今回のブログは、以上です!
それでは、また次回!!
カテゴリー
新着の記事
- “営業なのに手術室”って何?医療機器業界の変な日常
- PREP法とは? 〜論理的に伝えるための文章構成法〜
- あなたの前職、実は医療機器に活かせます:業界マッチング辞典
- 未経験から医療機器業界に入った人が「面接で必ず聞かれた質問」※解答例有り
- 「未経験なのに即戦力⁉」医療業界で意外と評価される前職スキル3選
- 医療業界=理系?その思い込み、もったいないかもしれません
- なぜか毎回落ちる…未経験者が面接でやりがちなNGワード集
- 『医療業界に興味あります!』だけじゃ弱い?未経験者がまず知るべき3つの現実
- 未経験者が陥りがち!医療業界の“なんとなく志望動機”が危険な理由
- 「資格がないと無理」は嘘!未経験でも医療機器業界に入れる理由